2023年11月26日

【ニセコサイクリング】自転車メンテナンス日記~クランク/BB交換~

こんにちは!エコモビリティ北海道(EMH)代表の小川です!

自転車の安全・安心は日々の点検から…メンテナンス日記をブログに載せていこうと思います。拙い作業風景ですがご参考になれれば幸いです。

ビアンキのロードバイク【Bianchi Road Bike Via Nirone7 tiagra 2016モデル】

2013年ROMAⅡとの出会いがBianchiの始まり。チェレステカラーには当時から憧れもありました。

メンテナンス後のBianchi Via Nirone 7

使用頻度も低いため消耗品交換はしておりませんでした。

交換前 STIはShimano Tiagra ST-4600、RDはShimano 105 RD-5701-GS、CranksetはShimano Tiagra FC-4600、BBはRS-500、スプロケットはCS-4600

今回交換するクランクはメタリックグレーのカラーがカッコいいFC-4700 50-34Tを採用。ST-4600とFD-4600との互換性は大丈夫そう?チェーンは10速のHG-Xであれば解決するようです。何しろ4700系は独立コンポのため他との互換性がほぼないとのこと…。俄か知識ですが何事も挑戦です!


「TIAGRA 4700は如何にして孤立した10スピードコンポとなったか」https://blog.cbnanashi.net/2019/10/11754
こちらのサイトを参照させていただき、まずは交換してみましょう。

ということでRDは105 RD-5701のまま変えず、チェーンはMTBコンボのHG-54を購入。BBは交換前と同じTiagra4700シリーズのRS-500(ホローテックⅡ)を新品購入しました。

クランクセットとボトムブランケット、スプロケット、チェーンそしてシフトワイヤー、ケーブルを交換したいと思います。まずクランクとBB交換に着手します。

クランク外し工具を使ってキャップを緩めます。

左クランクが外れます。

右クランクをシャフトごと抜きます。

BBリムーバーを使ってBBを外していきます。右側は逆ネジのため、右に回して緩めます。

案外キレイ!

ウエスやパーツクリーナーでシェルを清掃します。

グリスアップの写真を撮り忘れたので…前回交換時の写真。ビニール手袋を着用してBBシェルにたっぷり塗ります。BBネジ部、カバー内側、ベアリング部にも。ついでにクランク装着前のクランクシャフトにも塗っておきます。

再びBBリムーバーでネジを締める。外すときは左側は左に回すと緩む「正ネジ」、右側は右に回すと緩む「逆ネジ」となります。反対に、締めるときは左側は正ネジで右に回すと締り、右側は左に回すと締まります

ちょっとネジにキズがついてしまいました。固定したり、あて布をするなどBBリムーバーの使い方に注意が必要です。

シャフトにグリスを塗りシェルに挿入。この時右側は6時の方向にクランクを固定します。

左クランクは12時の方向にしっかり合わせて取り付けます。はずれ止めプレートを取り付け、ネジを締めあげます。最後に再びクランク外し工具を使って左クランクにキャップをはめて完成。

メタリックグレーのTiagra FC-4700が装着されました。ブラックのフレームと相性がいい!

次回はスプロケットとチェーン交換について載せたいと思います。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最新のブログ一覧